夏の風物詩!浴衣で花火大会🎆

こんにちは。浜松市東区・宮竹にあります着物専門店『和福屋』の伊藤です(*^_^*)


先日は山の日で祝日ということで!
各地で花火大会がありましたね。

浴衣でお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
和福屋の近くでは、遠州袋井花火大会🎆
こちらが有名ですね!

花火に浴衣…どちらも日本の欠かせない夏の風物詩!


というわけで、今回は浴衣でお出かけされたS様のご紹介♪

白地に赤と黄色の帯がステキですね!
こちらの半幅帯は、両面使えるリバーシブルタイプ!
黄色と赤、どちらを前面に出すか直前まで悩んでおられましたが、今回は黄色に☆
後ろの羽で少し赤色も出してみました♡
次に着られる際は赤を前面に出すなど、コーディネートもいろいろ試してみてくださいね\(^o^)/
髪もアップで、髪飾りもかわいく後姿バッチリです!
さて、横からも撮影させていただきました!
前側も可愛らしく、帯の立体感もイイですね👍
更にポイントになるのが、帯締め!

黄色の帯によく映えます!

白い花も可愛らしく、鈴がついているのもいいですね…


歩くと涼しげで可愛らしい音が響きます(*^_^*)



帯締めを付けるとグッとおしゃれ感が増しますし、何より華やかに✿



花火大会、楽しい一日を過ごしていただけたでしょうか?


また浴衣を着られる際もぜひお手伝いさせてくださいね!




和福屋では着物のお手入れ、コーディネート相談、着付けの手伝い等をしています。

寸法直しやシミ抜きなど他店では断られやすいお手入れから着物を着てのお出かけ場所の提案まで何でもご相談下さい。

他店で購入した着物でも持ち込みOK!

着付けサークルも開催中です。

お問い合わせ・ご予約は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

053−411−6954

営業時間:AM10:00〜PM7:00

定休日:水曜日

までお気軽に♬

当店のことなら公式ホームページへ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓




姉妹店『和ろうど』のブログはこちらから
↓↓↓↓↓↓

振袖・着物の専門店 浜松市「和福屋」

成人式、きもののお手入れからコーディネート相談、着付教室などきものに関することなら何でもお問合わせください。 お電話の方 → 053-411-6954 (営業時間10:00〜18:30/水曜日定休) メールの方 → kimonosoudan@0298.jp 和福屋ではきもののお手入れやシミ抜きなど静岡県浜松市で、きもののプロのアフターケア診断士が直接お客様のお悩みを解決いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000