8月12日 T様のお着物
浜松東区・宮竹にある着物専門店「和福屋」の松本です!!
八月も半ばに差し掛かり、お盆やすみに入られた方も多いと思います。
夏は短いので、楽しいひと時をお過ごしください。
さて、いつもお世話になっているT様のお着物が出来上がって参りました(^^♪
淡い白×紫の結城紬。
蔦が柄がお洒落な一枚です。
帯は京紅型染の白地の帯。
着物とは違ったはっきりとした色合いの柄が特徴的で、着物とのコントラストが美しいコーディネート!!
帯締めと帯揚げも合わせていただきました(*^▽^*)♡
帯も間近で見ると、優しい風合いが伝わる素敵な帯です☆
着物の蔦柄は亀甲模様で描かれています。
結城紬の柄はこの亀甲柄が多いほど、難しい技術が必要だといわれています。
八掛は共色の優しい藤色。
T様の雰囲気にぴったりの仕上がりです(#^.^#)
また、着物でお出掛けされた時にはぜひ和福屋へお寄りください(^_-)-☆
和福屋では着物のお手入れ、コーディネート相談、着付けの手伝い等をしています。
寸法直しやシミ抜きなど他店では断られやすいお手入れから着物を着てのお出かけ場所の提案まで何でもご相談下さい。
他店で購入した着物でも持ち込みOK!
着付けサークルも開催中です。
お問い合わせ・ご予約は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
053−411−6954
営業時間:AM10:00〜PM7:00
定休日:水曜日
までお気軽に♬
当店のことなら公式ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
姉妹店 静岡・和ろうどのブログはコチラ
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
0コメント