A様お母様の振袖でコーディネート!

こんにちは!
浜松市宮竹にあります振袖専門店『和福屋』の小林です(^^)/



先日和福屋でママ振りのコーディネートをされたお嬢様をご紹介♡

お母様が当時着られたコーディネートをA様にも着ていただきました!

それがこちら!

《before》

プロが見れば、手描き友禅だということは一目瞭然。

スマホによる撮影写真からも伝わるこの美しさ、圧巻です。

小物は紫でシックにまとまってますね!

重ね衿はゴールド一色!

お母様世代では、重ね衿・帯揚げ・帯締めの3点は同じ色を使うことが多かったので、こちらのコーディネートは珍しかったのではないでしょうか(#^^#)



そして、こちらがA様に合わせてコーディネートした様子♡

《after》

明るい色味の小物を合わせて、ぱっと華やかになりました!



帯揚げは染め分けのものを!

帯締めは、大ぶりなつまみ細工のものをチョイス!

赤をさし色に選びました(#^.^#)

豪華なお振袖には小物も豪華にすることで、全体のバランスがしっかりとれます!

重ね衿はなんと5重です(#^^#)

振袖自体の色数は控えめなので、こうしてお顔周りを華やかにするとGOOD!

反対に刺繍半衿は、淡い色のものを選びました。

「現代っぽさよりも、古典的なほうが好み」とA様。

上品にまとまっていますね♫



A様、実は帯も変えられました!

振袖の紫と帯の白のコントラストがとってもきれいですね♡

紫や水色の織が、振袖との相性ぴったりで、まるで一緒にお誂えしたようです(*^^*)



安心して成人式を迎えていただけるように精一杯お手伝いいたしますので、心配なことがありましたらいつでもご相談くださいませ(#^^#)

誠にありがとうございました!



和福屋では感動の成人式をプロデュース☆

購入・レンタル・ママ振り(お持ち込み)と振袖に関する事ならお手入れから

コーディネートまで何でもお任せ下さい!

成人式のプロにご相談頂けます。

お問い合わせ・ご予約は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

053−411−6954

営業時間:AM10:00〜PM7:00

定休日:水曜日

までお気軽に♬

当店のことなら公式ホームページへ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


姉妹店『和ろうど』の大人気スタッフブログはこちらから!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

振袖・着物の専門店 浜松市「和福屋」

成人式、きもののお手入れからコーディネート相談、着付教室などきものに関することなら何でもお問合わせください。 お電話の方 → 053-411-6954 (営業時間10:00〜18:30/水曜日定休) メールの方 → kimonosoudan@0298.jp 和福屋ではきもののお手入れやシミ抜きなど静岡県浜松市で、きもののプロのアフターケア診断士が直接お客様のお悩みを解決いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000