12月30日 K様 お手入れ出来上がり

ワクワクいっぱい♬

浜松市東区・宮竹町にあります

着物専門店「和福屋」は今日も元気に営業中!!


2017年の年内の営業は今日まで。

今年一年ありがとうございました(*´∀`*)


先日訪問着をお預かりのK様(*´∀`*)

だいぶ着ていないという事で、久しぶりにお手入れで持参頂きました!




ピンクグレーの訪問着☆

生地感はつやがあり綺麗目の雰囲気で着用出来そう。


襟元にうっすらファンデーション汚れが・・・


黄変も袖に見られました

黄変は焼けになっているので黄変取りが必要になります。


丸洗いとシミヌキ・黄変取りでお預かりです。

一緒に汚れの箇所を確認頂き、加工だししました(´Д` )

さて綺麗になったかな〜?


ちょっと分かりづらいですが、襟元綺麗になりました!

ファンデーション汚れもとれています♬



黄変も目立たなく(´ω`)

袖は気になるポイントの一つでもありますから〜(´Д` )




こちらはグリーンの訪問着。

友禅が素敵な一枚♬




こちらは所々にシミが〜(´Д` )

丸洗いとシミヌキです。


丸洗いをかけた後、気になる所のみシミヌキ〜。

さっぱりとしました(∩´∀`)∩


襟元の汚れも!

目立たなくなりました。

裾周りの汚れも綺麗に加工済です☆

前の画像だとちょっとムラみたいになっていたんですよね。

シュッと綺麗になりました♬


後ろの裾周りも綺麗に加工しました。

裾も汚れやすいポイントの一つ!

K様は大丈夫ですが、たるみやスレの加工が必要になる方もいらっしゃいます(´∀`;)


ガード加工もかけたので安心☆

K様、着用後はいつでも和福屋まで持参下さい!



長襦袢は新しくあわせて仕立て!

結婚式で着用なので、着物をお預かりしてお仕立てしました☆


実際に出来上がった長襦袢をあわせてみました。

特に肩幅・袖幅は要チェック!

ここがあっていないと不格好な事になります(´Д` )



綺麗に着るにはあった寸法できるのがまずは一番!

今回はご持参の訪問着に合わせて仕立てたのでバッチリです!!


着物の寸法は長襦袢よりちょっと大きく。

長襦袢の方が大きくなってしまうとびろびろ下から出てきてかっこわるくなっちゃいます(>_<)


今回は2枚お預かりなので、寸法を測りどちらにもあわせられる様に仕立てだししました。

これで結婚式でしっかり着用頂けます!


K様、またご来店お待ちしておりますo(^-^)o





和福屋では着物のお手入れ、コーディネート相談、着付けの手伝い等をしています。

寸法直しやシミ抜きなど他店では断られやすいお手入れから着物を着てのお出かけ場所の提案まで何でもご相談下さい。

他店で購入した着物でも持ち込みOK!

着付けサークルも開催中です。

お問い合わせ・ご予約は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

053−411−6954

営業時間:AM10:00〜PM7:00

定休日:水曜日

までお気軽に♬

当店のことなら公式ホームページへ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



静岡市葵区にあります姉妹店「和ろうど」ブログもオススメです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



振袖・着物の専門店 浜松市「和福屋」

成人式、きもののお手入れからコーディネート相談、着付教室などきものに関することなら何でもお問合わせください。 お電話の方 → 053-411-6954 (営業時間10:00〜18:30/水曜日定休) メールの方 → kimonosoudan@0298.jp 和福屋ではきもののお手入れやシミ抜きなど静岡県浜松市で、きもののプロのアフターケア診断士が直接お客様のお悩みを解決いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000