9月1日 K様紬&陣羽織出来上がり

ワクワクいっぱい♬

浜松市東区・宮竹町にあります

着物専門店「和福屋」は今日も元気に営業中!!


今日から向かいのコストコさんオープン☆

近日中は道が混み合いお時間かかります。

ご来店の皆様にはご迷惑おかけし、すいません(>_<)


今日はK様の紬&陣羽織が出来上がり♬

本場結城紬を袷と単衣で仕立てました。

旦那様に来て頂く予定です(^-^)v


和福屋はどうしても女性のお客様が多いので、たまに男性物をこうして

お求め頂くとうれしいですね!

袷は通し裏で仕立て!

綿で丈夫さと表生地とあわせていきます。

結城紬なので風合いを損ねない様に注意(´Д` )


袖口もオシャレ〜(´∀`*)

さりげない所にこだわるのが男物のオシャレさであり楽しみ☆

やっぱり男物はシンプルにさりげなく♬

いずれお嬢様やお孫ちゃんに譲れる様に使える生地はフルで使いました。

男性物はお端折が無いので、あとは中に入れれるだけ生地を入れこみます(´Д` )




ボカシの陣羽織も完成☆

メチャクチャカッコいいですよね!

普段は羽織紐は付けても付けなくてもOK(๑˃̵ᴗ˂̵)

着物の上に着てもよし、お出かけ時にさっと羽織ってもカッコいい。


羽織紐は虎目石です。

雰囲気出てますね(*´Д`*)


個人的には羽織紐はあまり厳つすぎない方が良いと思います。

その方の雰囲気もありますが、粋な感じにしないと着物らしい品が無くなっちゃいます(´Д` )



こちらの帯はお嬢様も旦那様も使える様にセレクト!

まずはお出かけして頂かないと

お正月なんかも最近は着物の方増えましたね( ´∀`)


証紙&余り切れも付けてご納品準備は万端!

K様、またお待ちしております*\(^o^)/*




和福屋では着物のお手入れ、コーディネート相談、着付けの手伝い等をしています。

寸法直しやシミ抜きなど他店では断られやすいお手入れから着物を着てのお出かけ場所の提案まで何でもご相談下さい。

他店で購入した着物でも持ち込みOK!

着付けサークルも開催中です。

お問い合わせ・ご予約は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

053−411−6954

営業時間:AM10:00〜PM7:00

定休日:水曜日

までお気軽に♬

当店のことなら公式ホームページへ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓











静岡市葵区にあります姉妹店「和ろうど」ブログもオススメです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



振袖・着物の専門店 浜松市「和福屋」

成人式、きもののお手入れからコーディネート相談、着付教室などきものに関することなら何でもお問合わせください。 お電話の方 → 053-411-6954 (営業時間10:00〜18:30/水曜日定休) メールの方 → kimonosoudan@0298.jp 和福屋ではきもののお手入れやシミ抜きなど静岡県浜松市で、きもののプロのアフターケア診断士が直接お客様のお悩みを解決いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000