おすすめ!浴衣コーディネート❤️

こんにちは!わくわくいっぱい♪
浜松市東区宮竹にあります『和福屋』の小林です(^^)/


各地で夏祭りも始まり浴衣シーズン到来ですね!🎆🍧🐙
夏のお出かけはトクベツ💓
魔法にかかったようにおしゃれに変身して楽しみましょう💄✨


そこで!和福屋おすすめ浴衣コーディネートをご紹介😆☝️✨


白地に青や水色が爽やかなこちらの浴衣🎆
からし色の半幅帯で色味をプラス!
さらに明るい印象に!

無地の半幅帯には帯締めや帯留めでアクセントをつけます☝️
これだけでぐっとおしゃれになりますね💓
今回は紺と白の三分紐に、黒と青が夏らしい帯締めを選んでみました! 

おしゃれは足元から...☝️
漆の下駄は赤ラインがスパイスに! 

かごバッグに、夏のお出かけに欠かせないのが扇子!
実用性はもちろんですが、夏空の下、扇子であおぐ姿も絵になりますよね😳✨

続いてはこちらのコーディネート🌻
キナリの生地に紫陽花柄が愛らしいこちらの浴衣には、淡い赤の半幅帯でとことんキュートに❤️
こちらの半幅帯はリバーシブルなので、シックなエンジ色をちらっと見せれば甘辛コーデも楽しめます😳

甘いコーディネートのとき、下駄は白く清楚なものを合わせるとバランスがいいですね!

アジアの代表的なかごバッグ『アタバッグ』は浴衣にぴったり!
涼やかで丈夫なので、込み合う夏祭り会場でも安心なのです💡

黄色の扇子を差し色に🌻
広げるのが楽しみになってしまいますね😳

和福屋では浴衣の着付けも承ってます!
女性2160円、男性1620円で、着付け時間は約20分です👌
花火大会当日は大変込み合いますので、早めのご予約をお願いします(>_<)!


お気に入りのコーディネートでお出かけしませんかっ?😆




和福屋では着物のお手入れ、コーディネート相談、着付けの手伝い等をしています。
寸法直しやシミ抜きなど他店では断られやすいお手入れから着物を着てのお出かけ場所の提案まで何でもご相談下さい。
他店で購入した着物でも持ち込みOK!
着付けサークルも開催中です。
お問い合わせ・ご予約は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
053−411−6954
営業時間:AM10:00〜PM7:00
定休日:水曜日
までお気軽に♬
当店のことなら公式ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

振袖・着物の専門店 浜松市「和福屋」

成人式、きもののお手入れからコーディネート相談、着付教室などきものに関することなら何でもお問合わせください。 お電話の方 → 053-411-6954 (営業時間10:00〜18:30/水曜日定休) メールの方 → kimonosoudan@0298.jp 和福屋ではきもののお手入れやシミ抜きなど静岡県浜松市で、きもののプロのアフターケア診断士が直接お客様のお悩みを解決いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000