8月11日 U様のお着物

皆さん、こんにちは(#^.^#)

立秋が過ぎ、暦の上では夏も終わりに近づいて参りました。


暑い暑いと毎日感じますが、この暑さも一瞬です。

夏のイベントをぜひ楽しみたいものですね。





さて、先日U様のお着物をご納品致しました(^^♪


黒地の結城紬に京紅型の9寸名古屋帯。

とってもおしゃれなコーディネートです(*^▽^*)☆





結城は温かみのある着心地が特徴で、まるで真綿に包まれているようなぬくもりが感じられるお着物。

黒地の中に雪輪模様が亀甲柄で表現され、涼しさも表現された一枚です。


単衣でのお仕立てですが、6月 9月だけとこだわらず、暑くなってくる5月ごろから今は単衣も着られています。








帯締めは黒と白のモノトーン、帯揚げは白地に桜柄。

赤やピンクを一切使わないモダンなコーディネートです!!




この夏はバルへ浴衣でお出掛けされたというU様。

ぜひ和福屋のお食事会もご参加お待ちしております(^O^)/☆




松本



和福屋では着物のお手入れ、コーディネート相談、着付けの手伝い等をしています。

寸法直しやシミ抜きなど他店では断られやすいお手入れから着物を着てのお出かけ場所の提案まで何でもご相談下さい。

他店で購入した着物でも持ち込みOK!

着付けサークルも開催中です。

お問い合わせ・ご予約は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

053−411−6954

営業時間:AM10:00〜PM7:00

定休日:水曜日

までお気軽に♬

当店のことなら公式ホームページへ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓








姉妹店の和ろうどブログはコチラ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

振袖・着物の専門店 浜松市「和福屋」

成人式、きもののお手入れからコーディネート相談、着付教室などきものに関することなら何でもお問合わせください。 お電話の方 → 053-411-6954 (営業時間10:00〜18:30/水曜日定休) メールの方 → kimonosoudan@0298.jp 和福屋ではきもののお手入れやシミ抜きなど静岡県浜松市で、きもののプロのアフターケア診断士が直接お客様のお悩みを解決いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000