着物のお手入れ 工芸修正

こんにちは!
宮竹にあります着物専門店「和福屋」の池田です(*´∀`)


お店の目の前にオープンしたABCマートさんの賑やかな声が響き、フレスポの2階もさらに活気付いてきました!!

さて、本日はお着物のお手入れ「工芸修正」の一部をご紹介致します😃


まずは、お持込いただいた時の状態がこちら↓↓↓↓↓↓↓
金箔がボロボロと剥がれてしまっています。
お着物はかなり前に他店で作られたそうですが、まだ1度しか着たことはないとのこと。

さらにはこの上の写真のように、柄がそのまま剥がれて浮いてしまった状態の部分が多数箇所ありました。

恐らく今まで広げる機会がなかったことで湿気が溜まってしまい、それが原因で柄の部分が脆く剥がれやすくなってしまったのだと思います。

「柄の部分が取れるなんて聞いたことない」と最初にお電話があり、まずは見てみますのでという事でお持ち頂きました。

それがこのように綺麗に出来上がりました!!!
これで今後も綺麗に着てお出かけができますね(*´ー`*)

この度はお声掛け頂きありがとうございました。



和福屋では着物のお手入れ、コーディネート相談、着付けの手伝い等をしています。
寸法直しやシミ抜きなど他店では断られやすいお手入れから着物を着てのお出かけ場所の提案まで何でもご相談下さい。
他店で購入した着物でも持ち込みOK!
着付けサークルも開催中です。
お問い合わせ・ご予約は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
053−411−6954
営業時間:AM10:00〜PM7:00
定休日:水曜日
までお気軽に♬
当店のことなら公式ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

振袖・着物の専門店 浜松市「和福屋」

成人式、きもののお手入れからコーディネート相談、着付教室などきものに関することなら何でもお問合わせください。 お電話の方 → 053-411-6954 (営業時間10:00〜18:30/水曜日定休) メールの方 → kimonosoudan@0298.jp 和福屋ではきもののお手入れやシミ抜きなど静岡県浜松市で、きもののプロのアフターケア診断士が直接お客様のお悩みを解決いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000