本気祭〜中賀和〜
こんにちは(^o^)浜松市東区宮竹にあります着物専門店「和福屋」の伊藤です!
本気祭も今日で三日目♪
日曜日ということもあって、この三日間で一番の賑わいに\(^^)/
ブログでの本気祭の紹介もこれで三回目!
チラシにも大きく紹介している「中賀和」さんについて、お話ししていきますo(^▽^)o
一般的にはカジュアルな着物として扱われる大島紬…
しかし、中賀和さんの生み出す大島紬はそうではありません!!
お出かけや大切なハレの日でも着られる、オシャレな大島紬🎵
裾から右肩にまでかけて描かれる迫力満点の波と、その下で静かにたたずむ富士山✨
ステキです(≧∀≦)
右側に写っている中賀和先生は、フォーマルな大島紬を広めた方で、本気祭にも来てくれてます!
大島紬が生まれてくれるまでのあれこれを何でも教えてくださいます♪
他にも気になることがあれば、ぜひ聞いてみてください!
優しく教えてくれますよ(*^^*)
職人さんの力をひしひしと感じる繊細な着物の数々…
その細やかな技を、その目で確かめてみて下さい)^o^(
さて、本気祭もいよいよ明日で最終日!
何か一つでも気になるものがある方は、ぜひこの機会を逃さずに(*´꒳`*)
月曜日、遊びに来てください☆
その他の情報もHPで要チェックです(*´∇`*)
0コメント