きもの豆知識更新しました!
こんにちは!
浜松市東区宮竹にあります着物専門店『和福屋』の田中です(*・∀・*)
和福屋・和ろうどホームページの人気コーナー『きもの豆知識』を更新しました!
今回はお振袖の柄についての豆知識♪
お振袖にはいろいろな柄のものがありますね!
それぞれの柄には意味があるんです♪
今回はそのなかでも橘と捻梅、宝尽くしの3つについてまとめました!
↑こちらが橘。
みかんの一種で果実と花と実を文様化したものです。
↑こちらは捻梅。
古来から尊ばれてきた梅の花を文様化したものです。
↑こちらは宝尽くしという柄です。
名前の通りたくさんの宝物が描かれた吉祥文様です!
それぞれの柄の詳しい説明は和福屋・和ろうどホームページをご覧ください!
ぜひお振袖選びの参考にしてくださいね(*・∀・*)
0コメント