3月7日 S様の訪問着
わくわくいっぱい♪
浜松市宮竹にあります着物専門店『和福屋』の小林です(^^)/
花粉症の季節ですね(>_<)
マスクが手放せません(*_*)
この時期を乗り切れば!春本番です❤
さて、今日はS様の訪問着をご紹介(*^^*)
石川県金沢市の伝統着物、加賀友禅!
菊田先生の作品です(#^.^#)
やさしい水色がとっても女性らしいですね💕
白いお花が上品で清潔感があります。
加賀友禅は5色の染料で描いているんですよ👀!
このグラデーションを出すのが本当に難しいんです!
職人技!
袋帯はS様の優しい雰囲気に合わせて。
グレーにピンクやグリーンなどのパステルカラーが織り込まれ、かわいらしいですよね(#^.^#)
ベースがシンプルでいろいろな色が使われている帯は、ほかのお着物にも合わせやすいので、使いやすいこと間違いなしです✨
八掛けにもお花がちらり。
歩いているときや、正座をしたときにちらりとのぞくのがまた美しいですね♪
女性の着姿を研究している菊田先生のこだわりが見えます!
お呼ばれにはぜひこちらの訪問着を着ておでかけしてくださいね♪
お着付けももちろんお手伝いします!
和福屋では、着物を着ていくシーンの提案や着付けのお手伝いをしています!
アフターケアまでしっかりサポートしますので、着物でおでかけしませんか❤?
まずは公式HPをチェックです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0コメント